fc2ブログ

ライトグリーンな日々

娘も嫁ぎ夫婦二人暮らしの何気ない日常の中で、その日に浮かんだスピ系を織り込んでいきたいです。

Top Page » Next
2021-10-03 (Sun)

還暦

人は、どんな事があっても生かされている限りキラキラ輝いています✨運、不運も半分こ…私の人生のレールは決まってて、そこにどんな感情の色を付けていくのかは私次第…なるべく明るい綺麗な色にしたいなあと思っています☺️...

… 続きを読む

人は、どんな事があっても生かされている限りキラキラ輝いています✨



運、不運も半分こ…








私の人生のレールは決まってて、そこにどんな感情の色を付けていくのかは私次第…


なるべく明るい綺麗な色にしたいなあと思っています☺️

スポンサーサイト



承認待ちコメント * by -

Comment-close▲

2020-07-19 (Sun)

全て自分

自分の言った言葉は、自分への認識…相手の言った言葉は、自分が言わせている…全て自分。他人に対して厳しすぎる人…他人に対して寛容になろうよ。自分に対しても寛容になろうよ。先ずは、目の前の夫の全てを許す事から始めてみたい(笑)出来るかなぁ~~⁈「なんで?」は禁句🤬口角上げてお口チャックね…完璧主義をやめよう。自分を許そう。すると他人も許せる。全てを許す。全て自分。全てを兼ね備えた、人も羨む三浦春馬さんの死去...

… 続きを読む

自分の言った言葉は、自分への認識…



相手の言った言葉は、自分が言わせている…




全て自分。




他人に対して厳しすぎる人…




他人に対して寛容になろうよ。




自分に対しても寛容になろうよ。




先ずは、目の前の夫の全てを許す事から始めてみたい(笑)




出来るかなぁ~~⁈




「なんで?」は禁句🤬




口角上げてお口チャックね…










完璧主義をやめよう。




自分を許そう。




すると他人も許せる。




全てを許す。




全て自分。








全てを兼ね備えた、人も羨む三浦春馬さんの死去…


そんな方でも密かな哀しみを抱えてる…


彼には彼の世界観があり、他人から詮索されるべきではない…


今、日本中の人が哀しみに包まれています…





Re: 全て自分 * by 凛
ふうこさん〜こんばんは~

コメントありがとうございます🎶
嬉しいです♡
なんにもない…ただおサボりなだけ^^;

ホントに♡
今晩寝たら、また新しい今日がやって来る。
今夜の満月も綺麗だねぇー(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

* by ふうこ♪
こんばんは。
更新途絶えてますが、何かありましたかー??
凛さんは真面目なまっすぐな人だからねーー。(って、知ったような口をきいてごめんなさいね)

毎日いろんなことがあるけれど、一晩寝てまた当たり前の明日がやって来る。これが一番普通で幸せなことですよね(*^^*)

Comment-close▲

2020-07-07 (Tue)

夫のタバコ

夫は娘が生まれるまで一日一箱のペースでタバコを吸っていた生まれてからは、多少減ったが相変わらず…娘が小学生になる頃に、ピタリと禁煙した禁煙期間が続き…また近頃、吸い出した。起きて1本、会社に入る前に1本、ランチ後に1本、会社出て1本、夕食後に1本、私がお風呂の時に1本…計、一日6本を健康を考え、肺ではなく喉まで吸ってるらしい本気の喫煙者?でなく、手持ち無沙汰な時に1本吸いたくなる程度なので、会社辞めてストレ...

… 続きを読む

夫は娘が生まれるまで一日一箱のペースでタバコを吸っていた


生まれてからは、多少減ったが相変わらず…


娘が小学生になる頃に、ピタリと禁煙した




禁煙期間が続き…




また近頃、吸い出した。


起きて1本、会社に入る前に1本、ランチ後に1本、会社出て1本、夕食後に1本、私がお風呂の時に1本…計、一日6本を健康を考え、肺ではなく喉まで吸ってるらしい


本気の喫煙者?でなく、手持ち無沙汰な時に1本吸いたくなる程度なので、会社辞めてストレスフリーになれば、また禁煙するって言うけど~~




それも私に非難されるのが嫌で、コソコソ隠れて吸っている(⌒-⌒; )




私「何故、タバコを吸うようになったの?」


夫「いいお父さんでいる必要がなくなったからだよ」
娘の為に、立派な父さんでいる為に仕事も頑張るし、子の見本でありたいと行動してきた




娘の成人と共に、肩の荷が降りての事らしい


娘が結婚して、ますます生き方が楽になって、仕事も適当に退職迄の2年を無難に過ごし、好きな事をしても良いように思い…好きなタバコも再開しゴルフにも熱が入った模様(*´ㅂ`*)




私は産んだ手前、我が子は分身レベルで気負いもせず子育てしてきた


けど、夫は「良い父親」を頑張ってたんだなあ


確かに生まれた時から、オムツ替えたり夜泣きの抱っこ率先してやったり…
思春期でも父親嫌いもなく、今でも父娘は仲良しだ。


夫の「立派な父さん」は健気な苦労と努力の元にあったんだね…気付かなかったよ(⌒-⌒; )


私に優しいのも、もしかして「立派な夫」を努力してるの?


疑問だ…


私は「立派な妻」を努力してるの?と自問してみる




子育て同様、気負ってないなぁ💦


つまり、夫は家族の為に仕事して家族の為に自制して家族の幸せを守ってるのか?


人の為に生きる




それが自分の幸せに繋がる


いや、私にとっての家族は、存在しているだけで…それだけで私の幸せに繋がる


努力しなくても、居てくれるだけで幸せだ。


男脳と女脳は違うから、理解してるようでしていなかった部分を再開した喫煙で知る🚬











2020-06-24 (Wed)

ミント系の香り

一ヶ月前からずっとミント系の甘い香りが漂う。それは私にしか匂わないらしい💦夫にも娘夫婦にも分からず…私の嗅覚異常なのか不安にもなるけど、良い香りなんでこれはこれで良い。匂いの原因を色々と考えてみた。各部屋に置いているパキラからも香るし、リビングの観葉植物からも…水回りのお風呂やトイレでも香ったりする。水道水から?  まさかね。そばにいる夫からも香る。娘夫婦からは香らないから、もしかして夫にはその香り...

… 続きを読む

一ヶ月前からずっとミント系の甘い香りが漂う。


それは私にしか匂わないらしい💦


夫にも娘夫婦にも分からず…私の嗅覚異常なのか不安にもなるけど、良い香りなんでこれはこれで良い。




匂いの原因を色々と考えてみた。




各部屋に置いているパキラからも香るし、リビングの観葉植物からも…














水回りのお風呂やトイレでも香ったりする。


水道水から?  まさかね。


そばにいる夫からも香る。




娘夫婦からは香らないから、もしかして夫にはその香りが染み付いてるのか?




でも夫にも娘夫婦にも、匂いは分からないんだから、他人の迷惑にはなってない。


あくまでも、その香りが分かるのは私だけなんだから。




ホント、不思議なこと。


観葉植物に鼻を近づけると香るから、発生源は観葉植物で落ち着き納得している。


ミント系の良い香りだから、まぁ~~いいか(*´ㅂ`*)











Re: ミント系の香り * by 凛
観葉植物には、とても癒されますが多いと管理も大変ですよね(⌒-⌒; )

こちらこそありがとうございます♬

No Subject * by yoyo
凛さん、初めまして(^^)
観葉植物、私も大好きなんですけど、これ以上家の中に植物を増やしてくれるなと妻にしかられます。
リンクありがとうございます。
私の方も貼らせていただきます。
どうぞ宜しくお願いいたします(^^)

Re: ミント系の香り * by 凛
なんだろう…不思議ですよね💦

脳がなんらかの匂いを記憶しているんだろうなと周りからは言われてます(^^;;

でも葉っぱを嗅ぐと香るんですよ。

明日、起きたら匂わなくなってるかも(⌒-⌒; )

こちらこそ宜しくお願いします♬


No Subject * by chie*co
凛さん・・こんにちは~
はじめまして~♪

ミント系の香り。。
気になりますね・・
我が家のパキラはそんないい香りはしないですよ~

コメントありがとうございます~
リンクも感謝です。。
私もいただきました・・
よろしくおねがいします~=*^-^*=

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・
そして・・明日も・・ ず~っと ず~っと・・=*^-^*=~thanks!!

Comment-close▲

2020-06-21 (Sun)

うどん県に行く

娘夫婦と淡路島から岡山へと、うどん県巡り~~婿君が橋関連の仕事をしているため、明石海峡大橋や鳴門大橋、瀬戸大橋を渡りながらの美味しいドライブ。明石海峡大橋婿君の橋ウンチクに楽しく聞きいる夫なり(*´ㅂ`*)鳴門大橋高松港そばの「麦蔵」の手打ちうどんこの店お勧めは「とり天」透明な衣が綺麗です☺️丸亀城🏯暑い中、励まされながらの長い坂道を登った先には…天守閣の中は急階段になっており少し怖かった💦讃岐富士が美し...

… 続きを読む

娘夫婦と淡路島から岡山へと、うどん県巡り~~


婿君が橋関連の仕事をしているため、明石海峡大橋や鳴門大橋、瀬戸大橋を渡りながらの美味しいドライブ。


明石海峡大橋






婿君の橋ウンチクに楽しく聞きいる夫なり(*´ㅂ`*)




鳴門大橋

















高松港そばの「麦蔵」の手打ちうどん



この店お勧めは「とり天」
透明な衣が綺麗です☺️








丸亀城🏯






暑い中、励まされながらの長い坂道を登った先には…








天守閣の中は急階段になっており少し怖かった💦


讃岐富士が美しい…








丸亀市で2軒目「よしや」の手打ちうどん


スダチうどんにしてみました。


スダチの香りがして、サッパリ夏仕様





かなりのボリュームなのに2店も行く辺り…若者たちらしくて頼もしい。


食べきれない分は、もれなく婿君の胃袋に(笑)


瀬戸大橋
















婿君の車にて、私達は後部座席で時折り居眠りしながら、のんびりと楽しい時間を過ごすことができました☺️






このキャラメル、うどん風味ってあるけど、みたらし団子風味だな☺️





Re: うどん県に行く * by 凛
おはようございます♬

淡路島、私も大好きでコロナ禍で自粛解除されてホントに嬉しい♡

娘夫婦とは離れて暮らしてるので淋しいけど、たまに会うせいか…有り難みを感じてます(⌒-⌒; )

今日も元気に♡

* by ふうこ♪
こんばんは。
とても素敵なお写真ですねー。
昨年秋に淡路島へ旅行したのを思い出しました(*^^*)
お婿さん。優しいですね。
うちの娘にもそんなお婿さんがほしいよぉーーー(笑)

Comment-close▲